忍者ブログ
[中学受験を見据えて] *Smile(小学1年生)*
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Smileは2日に1回イモリ君のえさにレバーを、カエル君のえさに蛾を捕まえて食べさせています。

水も取り替えています。観察日記もほぼ毎日つけていました。

とにかくよく見ていたと思います。

どうしてカエル君は手を使って食べるのにイモリ君は手を使って食べないの?とか、

どうしてカエル君は手に丸いのがついているのにイモリ君にはないの?とか、

どうしてカエル君は再生しないのにイモリ君は再生するの?などの質問攻めにあいました。

どれも答えはわかりませんでした。ですが2人でインターネットや図書館で調べたのは楽しかったです。

 

先週の土曜日に「生物学と生命学の違いについて」と題して第3回目の体験学習がありました。

この日は観察日記の提出日でした。

すごく参加したかったのですが、僕は突発の仕事で行けませんでした。残念です。。

変わりにSmileMaMaが参加しました。

一番乗りして観察日記を提出したそうです。先生にほめられたそうです。

観察は地味で根気のいることだけれども大事なことと教えられ、

「刷り込み」を発見した動物学者の話をしてくれたそうです。

PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ++ パパと踊らう ++ ] All Rights Reserved.
http://family.blog.shinobi.jp/

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[02/05 NONAME]
[09/03 SmilePaPa]
[09/02 NONAME]
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
最新トラックバック
忍者ブログ | [PR]