[中学受験を見据えて]
*Smile(小学1年生)*
∴ ひょんなことから ∴ 環境 我家は地方に住んでおり、周りに私立の小学校などありません。 必然的に近くの小学校へ入学することとなります。 SmileMaMaから以下就学前健診での話を聞いたところ、がっかりしてしまいました。 ・指定の時間になっても親は集まらず、1.0h遅れで始まった。 ・遅れてきた親たちは素知らぬ顔。 ・健康診断は予定より2.5h遅れ。 ・先生が遅れた理由を就学前の子供たちが不慣れなせいと説明をした。 冗談かと思いましたが、友達のお母さんに聞いたところ本当のようでした。 指導者が毅然とした態度で、示しをつけるのが普通の感覚だと思っていましたが、、 ここではまじめにやっている児童は確実に損をし、指導者は不都合があると弱い者へ責任を転嫁するように感じられました。 子供は環境に大きく左右されるもの。他の学校へ行くことも視野に入れて考えることとしました。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ++ パパと踊らう ++ ] All Rights Reserved. http://family.blog.shinobi.jp/ |
∴ カウンター
∴ カレンダー
∴ ブログ内検索
∴ 最新記事
∴ 最新コメント
∴ ブログの評価 ブログレーダー
∴ ブログの評価 ブログレーダー
∴ 最新トラックバック