忍者ブログ
[中学受験を見据えて] *Smile(小学1年生)*
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休日の優先順位は育児より自分の時間に重きを置いていました。

そのため、子供の面倒を任されると、子供にはテレビを見せておき、自分は別のことをしているという感じでした。

何時ぞやか、子供のことを何も知らないことを知りました。それから子供との時間について考えるようになりました。子供の成長は早いため、この瞬間は二度とないと思うようになってから子供とかかわりあうことを大事にしようと決めました。

 

PR

ロボットのエンジニアに興味を持ち始め、ロボットをつくってみたいと言い出しました。

キットは金額が高いし、まだそんなの早いだろうと思いましたがどうしても欲しいというので仕方なくLEGOマインドストームを購入しました。パーツを失くさないように組立に必要なパーツを探し、別の箱に分けて組み立てるように指示しました。3時間半かかりました。若干変な部分はありましたが組立ては一人で出来ました。(動作確認用の車両)

興味のあるものに対してはすごく集中することがわかりました。と同時にそんなこと出来るわけがないという考えで決め付けてはいけないことを痛感させたられた日でした。育児より自分の時間を優先していたころは、適当におもちゃを与えて時間を潰させていましたが、本当は学びたいんだ!という感じに思えて申し訳なく思いました。

 


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ++ パパと踊らう ++ ] All Rights Reserved.
http://family.blog.shinobi.jp/

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[02/05 NONAME]
[09/03 SmilePaPa]
[09/02 NONAME]
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
最新トラックバック
忍者ブログ | [PR]