忍者ブログ
[中学受験を見据えて] *Smile(小学1年生)*
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家で捕まえたイモリのお腹の模様は赤が多く、斑点模様が無いタイプばかりでした。

行動はすぐに水中に潜ってしまい、素早く隠れます。尻尾は丸めて物陰から出しません。

ここではこのタイプが生き残るための必要条件なのかなと感じました。

PR

GWに野生イモリを探しました。

なんと実家の田んぼにいました。(笑)

早速、捕獲しました。

「みんなで仲良く遊ぶかな~?」とSmile。

イモコ、イモタと同じ容器に入れてみました。

すると、この野生イモリ、イモコを定位置の隠れ家から追い出して

あっという間に以下の力関係を作ります。

野生イモリ > イモコ > イモタ > カエル

何回やってもイモコを追い出して隠れ家を奪います。エサまで奪います。

野生イモリにとって我が家は狭すぎると感じ、捕獲した場所に戻すことにしました。


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ++ パパと踊らう ++ ] All Rights Reserved.
http://family.blog.shinobi.jp/

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[02/05 NONAME]
[09/03 SmilePaPa]
[09/02 NONAME]
ブログの評価 ブログレーダー
ブログの評価 ブログレーダー
最新トラックバック
忍者ブログ | [PR]