[中学受験を見据えて]
*Smile(小学1年生)*
∴ おともだち 幼稚園の友達は1人も同じ学校に入学していません。 入学からであれば排他的な雰囲気は無いと思いながらも 親としては入学までに以下の2点を配慮しました。 1.沢山知らない場所へ遊びに行って初対面の子供や大人と触れ合う時間を作った。 2.そろばん教室を小学校近くへと変更した。(系列は同じ)
ちなみに入学式にSmileが初対面の友達へどうアプローチするか観ていました。 以下の2点でした。 1.なぞなぞ(クイズの本からゲットした問題やそろばんの計算問題を出していた。) 2.我流のギャグ。(そばを食べるマネ、変顔) 1.のバリエーションが増えてました。(笑) 早速、2人の友達が出来たと言っていました。 今の時期だけかもしれませんが距離を縮めるのは上手になっているようです。 PR ∴ 新一年生 4/8に入学式へ。 学年を代表してSmileが教科書を受け取りました。 教科書の裏には小さな文字で国の税金によって無料で与えられていることが記載されてありました。 みんなの善意によって支えられてることをSmileに説明しました。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ++ パパと踊らう ++ ] All Rights Reserved. http://family.blog.shinobi.jp/ |
∴ カウンター
∴ カレンダー
∴ ブログ内検索
∴ 最新記事
∴ 最新コメント
∴ ブログの評価 ブログレーダー
∴ ブログの評価 ブログレーダー
∴ 最新トラックバック